シーズンオフなので全国制覇とか世界征服していたら世の中は大変なことになってました。

ホセ・フェルナンデス選手(元ロッテ)は婚約者がどーのこーのでメジャー入りを目指すという事で、ロッテと契約を結ばず退団しました。

が、何で西武に入団しとるんや!!

敵にシコを贈ったと思ったら今度はホセかよ!!

車が変わりました

2003年11月2日
6年間乗ったカロバンがリースアップになったので、プロボックスという車に変わりました。
前の車もカロバンで同じ車に12年乗っていたので、人の車に乗っているようで落ち着かないです。
おまけに排ガス規制でディーゼル車を登録できないので、ガソリン車になってしまいました。
満タンで1000円違うのは痛いな。
今日現場で事故があって、5分早く起こっていたら土工さんが、5分遅く起こっていたら自分が生き埋めになっていました。
重機が横倒しになっただけで怪我人が出なかったのが唯一の救いですが・・・
こうして書き込みできる事でも良しとせねば。

NEWパソ

2003年7月13日
プレサリオの駄目さ加減にむかついたので、NEWパソを衝動買いしてしまった。
OAシステムプラザの部長モデルという椰子で本体は79.8Kだったが、OSやらHDやらメモリーやらビデオカードやらTVチューナーやらノートン君を付けたら結構な額になってしまった。
思いっきり金欠なので、月末まで遠征はお預けです。

レストア5秒前

2003年7月6日
プレサリオが目茶目茶不調です。
マイコンピューターを開いただけでエラーが出ます。
ウイルスに侵されてるのでしょうか?
昔通った歯医者に行こうと思ったが仕事帰りにはどう考えても行けないので、インターネットタウンページ探すことにした。
一番上の歯医者は本日休診日だったので、二番目のところへ。
建物が新しく最近出来たところのようだったが、診察室に入ってびっくり。
椅子の前に液晶モニターが付いていて、環境ビデオが流れている。
暫くすると(多分19時)ナイター中継(広島vs読売)に切り替わったが、デーブとか出てて不愉快に。
読売の選手がブロックを滅多打ちにしてさらに不愉快に。
モニターの電源切ろうかと思っていたら、先生がやってきた。
「歯の状態を見る」という事で口の中になにやら突っ込んだと思ったら、棒の先にデジカメが付いていて患部の画像がモニターに映っている。
詰め物の下や周りが黒く虫歯になっていて、どう見ても治療が必要だ。
レントゲンを撮って、麻酔を打って、いよいよ「キュイーーーン」と音のするドリルで治療するのだが、麻酔が効いているのか全然痛くない。
痛くも痒くもなく治療は終わったのだが、会計をしたら3780円!!!
最後に歯医者に行った時は一割負担だったからなぁ・・・金下ろしといて良かったよ。

って日記を書いていたら、麻酔が切れてきたのか治療した歯の周りがムズムズしてきた。
今夜は眠れるのだろうか?

歯が壊れました

2003年6月30日
給料が入ったので仕事帰りに回転寿司に行ったら、4皿目に口の中で「ガリッ」という音がした。
砂でも噛んだのかと吐き出したら・・・奥歯の銀の詰め物と歯のかけらが出てきた。
ブルーな気分で店を後にするも取れた詰め物が気になって仕方が無い。

床屋

2003年6月27日
仕事中ヘルメットをいてあまりにも暑いので、床屋に行きました。
「刈り上げて上を短くしてくれ」って言ったら、角刈りにされてしまいました。
難しいですね。

信長の野望

2003年6月25日
十数年ぶりに信長の野望(蒼天録)をやってます。
全国版以来でしたが、あっさりとしたシステムでマニュアルが無くても大丈夫そうです。(ヲイ
取り合えず滅亡するまでやってみるか。

板食い虫

2003年6月1日
データHDの容量が8GBを切ったので、DVD−Rに退避させようと焼き始めるも・・・
ATAPI転送速度が遅いうんぬんと出て、6枚も御釈迦にしてしまった。
どうにも焼けないので2chで検索すると、東芝ドライブスレを発見。
ドライブ(東芝SD-R5002)が安メディアとの相性が悪いらしく、B’sでの焼きミス報告も確認。
仕方が無いのでNEROの体験版を入れて焼きテストしています。

DVD-R/RW

2003年5月5日
近所のグッドウィルに中古が16800円であったので衝動買いしてしまった^^;。
メインPCに付けようとしたら、業が深すぎてハードウェアのインストールの段階で固まってしまった。
仕方が無いので98君に繋いでソフトをインストール中・・・
つーか使えるのか?

祭り

2003年5月1日
今日は天気が良かったようですね。
まだ風邪気味なので家で祭りを見てました。
黒装束先発隊も結局白装束には接近できず、中京TVのインタビュー(放映時は寝てて見れず)のみで退散したようです。
途中から眼鏡祭りに発展したのには笑ったが、ネタばれで失速。
しかし白装束隊は時速10kmで何処まで行くんでしょうね?

ポテチ

2003年4月8日
コンビニに何気にプロ野球チップスが置いてあるので思わず買ってしまった。
セリーグ3枚、パリーグ7枚で、マリーンズは小坂と福浦と黒木のが入っていた。
しかし、この時点で谷クソが2枚も入っているのは鬱である。
暫くはビールのつまみがポテチである。

土曜日が休みだあ

2003年3月20日
何だか久しぶりに土曜休みです。
つー訳で週末はマリスタに出没します。

ごんぎつねの湯

2003年3月19日
仕事の終わりに泥遊びをして汗をかいてしまったので、現場のすぐ近くにある半田天然温泉「ごんぎつねの湯」に入ってきた。
入泉料が700円とチト高かったが、平日ということもあり空いててのんびり入ることが出来た。
室内には白湯と冷泉の浴槽とサウナが、外には露天岩風呂と打たせ湯と歩行湯があった。
外はメチャ寒かったが、マグマを感じる56度の源泉を引いた岩風呂に入ったら、速攻で湯あたりした。
自動販売機の飲料が定価で売られており良心的である。
2階の休憩所で横になってTVを見ていたら、1時間以上も長居をしてしまった。

大阪ドーム

2003年3月16日
今日は大阪ドームへ逝く訳ですが、マリチャットで盛り上がりすぎで寝れませんでした。
今から寝たら絶対に起きれないので、貫徹で神田町の名鉄バスへ向かいます。

FainalData2

2003年2月23日
名前まで読み出せてたので全部復元できるかと思ったが、断片化しているものは駄目らしい。
断片化していないものでも読めないものがある。
あーあ。

FainalData

2003年2月22日
フリーソフトの復元では4GBしか復元できず、殆どのファイルが読めませんでした。
FainalDataの体験版でスキャンしたら、ファイル名が読めたので、思い切って買ってしまった。
上書きしていないから取り出せる筈なんだけど・・・

HDの掃除

2003年2月21日
データディスクの空き容量が減ってきたので、データをCD−Rに移し替えていたら・・・
間違えてフォルダごと消去を選択してしまって、ごみ箱に入らず消えてしまった。
「復元」というフリーソフトを見つけて復元作業をしているものの、60GB分が消えてしまったので当分かかりそうだ。(トホホ・・・)

公式リニューアル

2003年1月29日
予告通り中日ドラゴンズ公式HPがリニューアルされました。
掲示板の過去LOGが消えてスッキリしたのは良いのですが・・・
一言伝言板として機能していたチャットはLOGが全く残らないタイプになったので、書き込む意味すらなくなってしまった。
これで有料サイトって言うんだから笑ってしまう。
集めた会員が何を求めているのか知ろうともせず、惰性で運営しているのがバレバレである。

掲示板の「応援します」に誰も書き込んでいなかったので、NO1をゲットしておいた。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索